赤裸々ノーガード

目指せ”バースデープランナー”

同じ10分でSNSよりもニュースを見るコツ

こんにちは、げんです。

 

世間はお盆休みですね~!

先日京都に墓参りに行ったんですが

渋谷並みのポケストップ祭りでした

さすが古都京都。

 

 

ところで皆さんは

ニュース見てますか?

 

インターネットの普及で

政治経済やエンタメなど

様々な情報に溢れてます。

 

そんな世界、知っているかどうかで

人生すら左右してしまう(かもしれない)

情報なら、できるだけ

知っておきたいですよね。

 

僕も情報収集は大切だと思っていて

毎日200以上の記事を見ています。

 

ただ仕事をしながら

情報収集に2,3時間もかけてられません。

 

そんな時に

効率良く情報収集できるツール

「Feedly」の使い方や

おすすめサイトを紹介します。 

f:id:gentarou62:20160813142618j:plain

 

 

Feedlyとは

このツールは、サイトの更新状況を

収集・管理するためのツールで

スマホアプリやブラウザで動作します。

f:id:gentarou62:20160813142401p:plain

 

産経ニュース、ORICONSTYLE、PRESIDENT、modelpress、GIZMODE…

そういった数あるサイトを

いちいち見に行かなくても

更新状況を一括管理できるわけです!

 

サイトの登録もボタン1つで簡単!

 

オススメの使い方

会社勤めの方にオススメなのは

朝の通勤時間ですね。

活動的な朝にニュースを見ると

1日が充実する気がします。

(僕だけ?)

 

オススメの4サイト

「う~んあんまり

 ニュースサイト知らないし…」

そんなアナタ。

いやいや〜見てみると

面白いサイトはたくさんあります。

 

まだ自分の好きなサイトを知らない人は

とりあえずこの4つのサイトだけでも

見てみてください。

 

TABI LABO

旅行系や人生をより豊かに過ごすための

記事を紹介しているサイト。

tabi-labo.com

 

コンゴのおしゃれ集団「サプール」

記事が読んでいて楽しくなりました。

 

月給の何倍ものお金を

ハイブランドファッションに賭し、

エレガントに街を歩くーー。

そうして精神的に豊かでいることや

平和の大切さを謳う集団「サプール」。

「服を汚したくないから、平和がいい」

tabi-labo.com

 

電通報

天下の広告会社、電通様が

トピックスを紹介しているサイト。

dentsu-ho.com

広告のお話や表現手法など

クリエイティブに富んでいるイメージ。

 

このサイトで1番のオススメは書籍紹介

僕の1番好きな書籍

「ぼくらの仮説が世界をつくる」

もこのサイトで知りました。

すべてはたった一人の仮説からはじまる。『ぼくらの仮説が世界をつくる』 - 電通報 

gentarou62.hatenablog.com

 

ライフハッカー

みんなご存知のはずライフハッカー。

仕事関連のハッキング術

(上手くやるコツ)だけでなく、

自分への投資となるような

生活に関する情報も紹介されています。

www.lifehacker.jp

 

最近の記事だと

「未来の自分に

 重荷を背負わせてはいけない」

という記事が印象的でした。

未来の自分に重荷を背負わせてはいけない。「The Simple Dollar」創設者の体験的アドバイス | ライフハッカー[日本版]

 

 

 

渋谷ではたらく社長のアメブロ

あのサイバーエージェントの社長、

藤田さんのブログです。

ameblo.jp

更新頻度は高くありませんが、

大企業の社長が普段何を考えているか、

事業に対する考え方など

社長のお話が読める貴重なサイト。

 

最近CMでもよく見るAbemaTVの裏話などもお話されていました。

AbemaTVの船出とお詫び|渋谷ではたらく社長のアメブロ

 

気をつけること

以上情報収集のためのツール

Feedlyとその使い方や

おすすめサイトをご紹介しました。

 

ただし!

今回のお話の中で

注意点が1つだけあります。

 

それはこのFeedlyでは

「興味のあることだけしか

 知ることが出来ないこと」

 

僕も経済や政治については

あまり詳しくありません。

 

そのため、この方法で

収集したからといって終わりではなく、

やはりテレビのニュースや新聞など

幅広く知る必要はあるということです。

 

それでも朝の通勤10分だけでも

SNSやゲームじゃなく

ニュースを読んでみるのも

いいんじゃないでしょうか。

 

以上!