赤裸々ノーガード

目指せ”バースデープランナー”

DeNAのWELQ炎上とクラウドソーシングの関係

DeNAが運営する

ヘルスケア情報のまとめサイト

「WELQ」が叩かれているのを

知っていますか?

 

  • Webスパムサービス
  • 糞アフィリエイト企業

なんて叩かれています。

 

けれど今回の問題、

単純な炎上だけでは

終わらない気がします。

 

f:id:gentarou62:20161129174320p:plain

 

 

welqとは

横浜ベイスターズの

オーナーでお馴染み、

DeNAが運営している

ヘルスケア情報のまとめサイト。

 

健康や医療に関する疑問が

解決できるサイトとして、

「ココロとカラダの教科書」

として運営されています。

 

welq.jp

 

炎上の内容

叩かれるキッカケになったのは

永江さんのこの記事。(おそらく)

www.landerblue.co.jp

 

記事は11月24日に公開され、

翌日WELQの編集部が、

公開記事の一部を削除して

より話題に。

 

記事をざっくりと抜粋すると

  • 記事を丸パクリ(ほぼコピペ)して作成
  • 医学的内容が多いため薬事法違反
  • 丸パクリしてSEOで順位あげて広告収入

という内容。

 

DeNA側は

誰でも記事を書くことが出来る

キュレーションメディアなので、

記事の内容には責任を負わない 

と公言していたようです。

 

またコピペだと言われないよう、

語尾を変える等のリライトなどの

指示も出ていたようで。

 

その実情をBuzzFeeD

晒し上げて、もうお祭り騒ぎ。

www.buzzfeed.com

 

薬事法に関しては分かりませんが

丸パクリはいただけません。

 

それでも今回の問題については

私は単にDeNAが悪いでは

終わらないと思っています。

 

問題点

今回の炎上騒ぎに関する問題は

・SEOの仕組み

・クラウドソーシングの問題

という点です。

 

「営利企業としては勝ちだ」

という意見もあり、

理解はできますが今回は割愛。

 

SEOの仕組みについて

こんな記事があるように、

Facebookでの嘘ニュース

Welqのインチキ記事は

拡散されやすく儲かるんですね。

newspicks.com

 

そして結果的に

グーグル検索のアルゴリズムに

「この記事は人気だ」

評価されて検索上位に載ってしまう。

 

こちらのブログが

とても参考になりました。

note.mu

 

クラウドソーシングの現実

さて、ここからが本題。

 

前述のSEOに関しては

専門ではないので、

こっち側を掘り下げます。

 

結論から述べると

クラウドソーシングは

飽和状態ではないかということ。

 

今回のWELQの件、

記事を書いているのは

クラウドソーシングで募集された

専門性のないライター達

だと言われてます。

 

実際、募集ページを見ていても

  • 「初心者歓迎」
  • 「月◯万円以上!」

のような文字ばかり。

 

「フリーランス・独立・

 起業・得意なこと…」

 

そんな人とは違う働き方に憧れた

クラウドワーカーを、

カモにするかのように

100文字1記事100円!

のように買い叩いているのが

現状なんです。

※値段は適当だけどリアル

 

 

つまりクラウドソーシングは

いま買い手市場。

 

しかも依頼側もクラウドワーカーも

プロから素人まで玉石混交して

お互い選ぶのが難しい状況。

 

だから今回のような

他のサイトから記事をコピペして

リライトするだけの仕事でも、

応募者が殺到してしまうわけです。

 

今後とまとめ

そんなクラウドソーシングの現状が

今回の問題を引き起こしたが、

それも時間の問題。

 

今後は誰にでも出来るような

低単価の仕事は減っていくでしょう。

 

①東日本大震災以降の5年で

 急成長している市場であること。

 

②簡単なライティングなどは

 全てAIに取って代わられること。

 

これらにより、

専門性のないクラウドワーカーは

淘汰されて、より厳選された

ワーカー、仕事が

生き残る時代が来る。

 

 

 

…私にはないな...

ヤバい。 

 

それまでにスキルを、

専門性を磨いていこう。

 

とりあえず

プログラミングでもしようかな。

prog-8.com